新宿区でおすすめのネットスーパー3選

公開日:2025/03/25 最終更新日:2025/03/26

生鮮食品を多く取り扱うネットスーパーは、仕事や家事で忙しい方に便利なサービスです。数々の大手スーパーがオンラインサービスを提供しているため、どこを選ぶか迷うこともあるでしょう。

実際に利用して比べるという手もありますが、お買い物のポイントが複数のサービスに分散してしまったり、選ぶのに時間がかかったりというデメリットもあります。今回は新宿区で展開しているネットスーパーでおすすめの3店舗をご紹介します。

最短3時間で配送!配送料も220円でお得!

マルエツのネットスーパー オンラインデリバリー


引用元:https://www.maruetsu.co.jp/onlinedelivery/

マルエツのネットスーパー オンラインデリバリーならお得と安心両方が揃います!

・専任のスタッフが新鮮な商品を選定!

・最短3時間程度での配達が可能!

・配送料が220円!

・ペット用品は2,000品目の取り扱いがある!

・車など、自宅以外の場所でも受取OK

他にも様々なサービスや特典が用意されているので、どのネットスーパーを使用するか検討中の方はぜひチェックしてみてください。

ネットスーパー 配達エリア 送料手数料 配達無料のお買い物金額
マルエツ

一部地域

220円

なし
ダイエーネットスーパー

一部地域

220~550円

なし
楽天マート

広域

330円

5,500円

マルエツネットスーパー | 新宿区

マルエツのネットスーパー オンラインデリバリーの画像

引用元:https://www.maruetsu.co.jp/onlinedelivery/

マルエツネットスーパーの基本情報

配達時間 最短3時間(一部店舗は最短1時間)
送料 220円(税込)
最低金額 1,500円(税込)
支払方法 クレジットカード、代金引換(手数料100円(税抜))
ポイント Vポイント、ignicaポイント、WAON POINT
特典など マルエツカードでの支払いで
①毎週日曜日WAON POINT10倍
②毎月1日と第3金曜日WAON POINT5倍
③いつでもWAON POINT3倍
④お買い物金額200円(税込)につき1WAON POINT加算
受取方法 宅配(自宅以外も指定可能)、ピックアップステーション(一部店舗)、ピックアップルーム(一部店舗)
実施中のキャンペーン 1回5,000円以上のお買い物で配送料無料!
12月ご利用合計金額15,000円(税抜)以上で300ポイント、25,000円(税抜)以上で700ポイントプレゼント!
(大森町店を除く)
対応エリア 新宿区の一部地域

マルエツのネットスーパーオンラインデリバリー

関東圏を中心に店舗を構えているマルエツの、ネットスーパーです。充実した品揃えと、お得なポイントサービスがあり、普段からマルエツでお買い物する方はチェックしておくとよいでしょう。

複数のポイントが貯められる

マルエツのオンラインデリバリーでは、マルエツカードでの支払いを登録しておくことで、お得にポイントが得られるため、普段からマルエツカードでお買い物をしている方は、忘れずに設定しましょう。

マルエツカードを決済カードにしておくことで、オンラインデリバリー利用時は常に通常の3倍ポイントが付きます。毎月1日と第3金曜日は5倍、毎週日曜日は10倍のポイントが付くサービスがあるため、タイミングを合わせることで、家計にも嬉しいお買い物ができるでしょう。

最低注文額が1,500円(税込)以上からであり、配達手数料も220円(税込)のため、比較的お手頃な価格で利用できます。

普段のお買い物感覚で利用できる即日配送

最短で注文した当日のうちに、商品が届く便利な配送システムが整っているのも注目です。注文の締め切り時間にもよりますが、12時~20時の間に商品の配送をしてくれるため、普段の買い出し感覚で利用できます。

オンラインデリバリーは実際のマルエツ店舗で買い物しているかのような品揃えが豊富であり、生鮮食品はもちろん、焼きたてパンやお惣菜も選べます。スーパーに置いてあるような日用品も注文できるほか、同じ注文システム内のignica storeからペット用品やギフトセットも選べるため、充実したお買い物が楽しめるでしょう。

自宅以外でも受け取れる

対象の配送エリア内であれば、自宅以外の受け取り場所を指定できるため、両親のいる実家や離れて暮らす家族の自宅を設定して届けてもらうことも可能です。置き配のような不在時の配達は対応していないため、自宅以外の住所を設定する際は、受け取る場所に人が居る時間に合わせて、配達日時指定をしましょう。

出かける用事の合間に商品を受け取りたいという方に便利なサービスも展開しており、対象の店舗に設置されているピックアップルームに注文した商品が用意されているため、レジに並ばず速やかに商品が受け取れます。車で受け取れるピックアップステーションというサービスもありますが、どちらも対応している店舗が限られているため、利用する際は確認が必要です。

ダイエーネットスーパー | 新宿区

ダイエーネットスーパーの画像

引用元:https://netsuper.daiei.co.jp/

ダイエーネットスーパーの基本情報

配達時間 注文当日および翌日の配送
18時30分以降は翌日または翌々日から配達時間の選択が可能
送料 220~550円(店舗によって異なる)
店舗受け取りの手数料は無料
最低金額 2,000円(税抜)
支払方法 クレジットカード決済、PayPay支払いに対応
代金引換では、現金とダイエー商品券・イオン商品券も利用可能
ポイント WAON POINT
特典など 毎月20と30日は、ほぼ全商品5%オフ
店舗と同じチラシ掲載商品が購入できる
株主のオーナーズ特典が利用できる
受取方法 自宅配送、店舗のカウンターピックアップ、店舗駐車場のドライブピックアップ、店舗ロッカーを利用したロッカーピックアップに対応
店舗受け取りは一部対象外店舗あり
実施中のキャンペーン 2025年2月28日~3月31日に新規入会特典として、対象期間中は無制限で使える配達料無料クーポンを配布
対応エリア 新宿区を含むダイエーネットスーパー対応地域

ダイエーネットスーパーの配達エリア(新宿区)

新宿区の配達エリア

カ行:北新宿 1丁目~3丁目

ナ行:西新宿 3丁目~8丁目

詳しい配達エリアは、こちら

ダイエーネットスーパー

大手スーパーであるイオン系列のダイエーが運営しているサービスであり、店舗に近い価格帯で購入できる商品も多く揃っています。日常的にスーパーを利用する人のことを考えたサービスが充実しており、初めてネットスーパーを使う人に優しい工夫も、大手ならではの気遣いと言えるでしょう。

お得なクーポンやセール日

ダイエーネットスーパーは、イオン系列ということもありWAON POINTが貯められるだけではなく、店舗と同じようにお買い物でポイントを使えます。普段からイオン系列の店舗でお買い物することが多い場合は、店舗とネットスーパー共通のポイントが貯められて便利です。

毎月20日と30日は、ネットスーパーに掲載している商品のほとんどが5%オフになる、お得なセールも展開しています。対象商品の値引きがあるチェックインクーポンや新規入会特典のクーポンなど、度々お得なサービスを提供しているため、ネットスーパーを利用する際は公式サイトやメルマガで情報を確認するのがおすすめです。

多様な受け取り方法

家族の愛情便というサービスでは、注文者の自宅とは別の自宅への配送を設定することで、離れて暮らす家族のもとへ商品を届けてもらえます。商品を受け取る人の住所が配達エリア内であることが必要ですが、家族のお買い物を手助けするツールとして便利なシステムです。

ネットスーパーで注文した商品を店舗で受け取れるサービスも展開しており、配達送料が無料であったり、指定時間内であれば好きな時間に受け取れたりというメリットがあります。カウンターでピックアップするほか、指定駐車場や店舗ロッカーで受け取るという3種類の方法を用意しているため、自身の生活スタイルに合わせてサービスを選びましょう。

店頭受け取りに関しては、実施しているサービスが店舗により異なるため、前もって確認してください。

初めてでも利用しやすい工夫

ダイエーネットスーパーは、店舗のチラシと同様の商品を取り扱っているため、オンライン上で商品を見ることに慣れていなくても、チラシを見ながら欲しい商品を探せるという使いやすさがあります。

初めてダイエーネットスーパーに登録する際も、登録システムの写真付きで解説が掲載されているため、ネット上の登録や利用が不慣れな方でも安心して始められるでしょう。利用登録のほかにも、商品の探し方やよく買う商品のお気に入り登録の方法など、シーンごとにわかりやすい説明が用意されています。

ダイエーの公式HPでは、旬の食材を使ったレシピも豊富に掲載されているため、献立の参考にしながらネットスーパーでお買い物ができて、時間の短縮に便利です。

楽天マート | 新宿区

楽天マートの画像

引用元:https://sm.rakuten.co.jp/

楽天マートの基本情報

配達時間 最短当日
送料 通常:330円(税込)
5,500円(税込)以上の注文で無料
最低金額 2,000円(税込)
支払方法 クレジットカード、後払い(請求書払い)、楽天ポイント
ポイント 楽天ポイントが貯まる・使える
特典など 初回利用特典で1,000ポイントゲット、2回目3回目の注文で500ポイントゲット
受取方法 自宅のみ
実施中のキャンペーン 月・火曜日は全品ポイント2倍
木・金曜日はアプリでの購入で全品ポイント2倍
土・日曜日は5人に1人当たるクーポン抽選会開催
サービスを利用したことのある紹介者と、初めて利用するサービスを紹介された方、それぞれに1,000円オフクーポンを配布
対応エリア 新宿区を含む楽天マート対応地域

楽天マートの配達エリア(新宿区)

新宿区の配達エリア

ア行:愛住町/赤城下町/赤城元町/揚場町/荒木町/市谷加賀町 1丁目~2丁目/市谷甲良町/市谷砂土原町 1丁目~3丁目/市谷左内町/市谷台町/市谷鷹匠町/市谷田町 1丁目~3丁目/市谷長延寺町/市谷仲之町/市谷八幡町/市谷船河原町/市谷本村町/市谷薬王寺町/市谷柳町/市谷山伏町/岩戸町/榎町/大久保 1丁目~3丁目

カ行:改代町/神楽河岸/神楽坂 1丁目~6丁目/片町/上落合 1丁目~3丁目/河田町/喜久井町/北新宿 1丁目~4丁目/北町/北山伏町

サ行:細工町/坂町/左門町/三栄町/信濃町/下落合 1丁目~4丁目/下宮比町/白銀町/新小川町/新宿 1丁目~2丁目、5丁目~7丁目/水道町/須賀町/住吉町

タ行:大京町/高田馬場 1丁目~4丁目/箪笥町/築地町/津久戸町/筑土八幡町/天神町/戸塚町 1丁目/富久町/戸山 1丁目~3丁目、3丁目

ナ行:内藤町/中井 1丁目~2丁目/中落合 1丁目~4丁目/中里町/中町/納戸町/西落合 1丁目~4丁目/西五軒町/西新宿 3丁目~8丁目/二十騎町/西早稲田 1丁目~2丁目、2丁目~3丁目

ハ行:馬場下町/払方町/原町 1丁目~3丁目/東榎町/東五軒町/百人町 1丁目~4丁目/袋町/舟町/弁天町

マ行:南榎町/南町/南元町/南山伏町

ヤ行:山吹町/矢来町/横寺町/余丁町/四谷 1丁目~4丁目/四谷坂町/四谷三栄町/四谷本塩町

ワ行:若葉 1丁目~3丁目/若松町/若宮町/早稲田鶴巻町/早稲田町/早稲田南町

詳しい配達エリアは、こちら

楽天マート

大手インターネットサービス会社である楽天のネットスーパーは、楽天グループならではのお得なサービスが豊富です。まとめ買いに便利なシステムもあるため、日常的な生鮮食品のお買い物だけではなく、備蓄用品の購入も一緒にすることで、さらにお得なお買い物ができるという点にも注目して紹介します。

便利なポイントシステムと送料無料サービス

楽天マートでのお買い物は、楽天グループで共通して使える楽天ポイントを貯められます。貯めたポイントを楽天マートの支払いで使うことも可能であり、他の楽天グループの通販サイトでも共有できるため、ポイントが貯まりやすく便利です。

月曜と火曜は全品ポイント2倍の特典があり、木曜と金曜はアプリから購入で全品ポイント2倍のサービスがあります。土曜と日曜はクーポン抽選会もしているため、お得にお買い物ができるチャンスが多いのも魅力です。

楽天マートの基本配送料は330円(税込)ですが、5,500円(税込)以上の購入で、送料無料のサービスを提供しています。エリアによって送料無料になる金額は変わりますが、他の送料無料サービスを展開しているネットスーパーと比べても、比較的安い購入価格で送料無料になる点はメリットと言えるでしょう。

選択肢の広い配送日時指定

ネット注文をしてから、最短当日で配送されるサービスがあり、すぐに商品が欲しいときに便利です。注文時に配達の受け取り可能な時間を指定できるため、いつ商品が届くかわからないという不安もありません。

配送日の指定は、購入日も含む4日間から選べるため、少し先のお買い物を前もって時間のある時に注文しておくということもできます。配送時間も午前10時から午後10時までと幅広く設定されているため、お仕事から帰宅して確実に商品を受け取れる時間を選びたいという場合にも便利です。

ネットでの注文は24時間対応しているため、隙間時間を有効に使って、お得にお買い物ができます。

柔軟で充実したサービス

楽天マートは店舗での受け取りサービスがないため、自宅での商品受け取りのみですが、非対面での受け渡しに対応しています。注文時に希望をしていなくても、配送時にインターフォンで配送スタッフに伝えることで、玄関前に置くなど柔軟に応じてくれるため、家事の途中で手が離せないときや体調がすぐれないときも便利です。

食品の品揃えはもちろんですが、日用品も充実しているため、購入できる商品が少なくてストレスがたまるといった心配もせずに済むでしょう。

初めて楽天マートを利用する際、すでに楽天IDを持っている方はもともと登録してある情報を同期して、スムーズに利用を開始できます。大手グループならではの、利用者のニーズを把握したシステムが整っているという点が魅力的です。

ネットスーパー 配達エリア 送料手数料 配達無料のお買い物金額
マルエツ

一部地域

220円

なし
ダイエーネットスーパー

一部地域

220~550円

なし
楽天マート

広域

330円

5,500円

まとめ

ネットスーパーは、好きな場所に居ながらスマホやPCを使ってお買い物ができるため、忙しい日常で便利なサービスです。今回は新宿区で利用できるおすすめのネットスーパーを、特徴とあわせて紹介いたしました。

今回紹介したなかでも各社、ポイントや配送方法、手数料といった点で少しずつ提供しているサービス内容が異なるため、普段のお買い物でも利用しやすい品揃えとサービスがあるかどうかに注目して選び、快適なネットスーパーを見つけましょう。

PR未来へ一歩先行く!マルエツが切り拓くネットスーパーの新時代
Recommend Table

【東京都】おすすめのネットスーパー比較表

イメージ
引用元:https://www.maruetsu.co.jp/onlinedelivery/

引用元:https://shop.aeon.com/netsuper/nspr/

引用元:https://www.summitstore.co.jp/

引用元:https://www.life-netsuper.jp/

引用元:https://sm.rakuten.co.jp/info/guide?l-id=top_logout_guide

引用元:https://service.greenbeans.com/media/feature/brand/

引用元:https://netsuper.rakuten.co.jp/inageya/info/guide/?l-id=ina_top_logout_guide
サービス名
マルエツのネットスーパー
オンラインデリバリー
イオンネットスーパーサミットネットスーパーライフネットスーパー楽天マートGreen Beansいなげやネットスーパー
配達時間最短3時間(一部店舗は最短1時間)最短当日朝9時までの注文で夕方5時頃到着最短当日最短当日最短当日最短当日
送料220円(税込)A地域 基本配送料金
・1万円(税込)以上:165円(税込)
・1万円(税込)未満:330円(税込)
・4,000円(税込)未満:550円(税込)
なし
【1回の利用金額が1,500円(税抜)未満の場合、サービス料110円(税込)】
・1,500円(税込)~:440円
・3,500円(税抜)~:330円
・5,500円(税抜)~:220円
・8,000円(税抜)~:無料
・通常:330円(税込)
・5,500円(税込)~:無料
330円(税込)、440円(税込)、550円(税込)
※時間によって変動
・通常:440円(税込)
・5,500円(税込):無料
最低金額1,500円(税込)770円(税込)なし1,500円(税込)2,000円(税込)4,000円(税抜)記載なし
ポイントVポイント、ignicaポイント、WAON POINTWAON POINTサミットポイントカードLC JCBカード、LaCuCa楽天ポイントWAON POINT楽天ポイント
特典などマルエツカードでの支払いで
①毎週日曜日WAON POINT10倍
②毎月1日と第3金曜日WAON POINT5倍
③いつでもWAON POINT3倍
④お買い物金額200円(税込)につき1WAON POINT加算
新規入会・初回購入で200WAON POINT記載なし記載なし初回限定1,000円オフクーポン初回20%オフ+配送料無料クーポン初回限定1,000円オフクーポン
受取方法宅配(自宅以外も指定可能)、ピックアップステーション(一部店舗)、ピックアップルーム(一部店舗)宅配、ピックアップ(カウンター、ロッカー、ドライブ)宅配、専用ロッカーなど自宅のみ自宅のみ自宅のみ自宅のみ
品揃えペット用品は2,000品目の品揃え。ネットスーパーだけでなく、ignicaストアネットショッピングも展開約3万点生鮮食品(肉・魚・野菜・果物)、惣菜、ベーカリー、加工食品、日用品など記載なし記載なし3万点以上記載なし
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら